国内各地の服装ナビ

旅行先・お住まい地域の気温に応じた服装をアドバイス

長野、松本などの服装ナビ

長野県内での気温に応じたおすすめの服装を紹介しています!

  1. 日ごと(一週間先まで)の服装ナビ
  2. 月ごとの服装の目安

日ごと(今日・明日 ~ 一週間先まで)の服装ナビ

天気予報から、気温に応じた服装のアドバイス、おすすめの服・アイテムを紹介!

参照地域 : 長野(県北)、松本(県央)、飯田(県南)
  県北の観光地 ・・・ 長野、野沢温泉木島平、善光寺、志賀高原など
  県央の観光地 ・・・ 松本、上高地、諏訪湖など

都道府県:

以下より、長野県内で服装をチェックしたい場所を選んでください。

【長野】の服装

---

半袖のシャツを着るとよいです。

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

天気予報: 曇後晴画像1
気温(最高/最低): 26℃/--℃

【長野】の服装

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

半袖のシャツを着るとよいです。

カーディガンを羽織るか薄手のセーターを着ましょう。

天気予報: 晴画像2
気温(最高/最低): 27℃/12℃

【長野】の服装

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

半袖のシャツを着るとよいです。

カーディガンを羽織るか薄手のセーターを着ましょう。

天気予報: 曇時々晴画像3
気温(最高/最低): 27℃/13℃

【長野】の服装

カーディガンを羽織るか薄手のセーターを着ましょう。

半袖のシャツを着るとよいです。

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

天気予報: 曇一時雨画像4
気温(最高/最低): 25℃/16℃

【長野】の服装

ジャケットや薄手のコートなど、軽めの冬服が必要です。

カーディガンを羽織るか薄手のセーターを着ましょう。

ジャケットや薄手のコートなど、軽めの冬服が必要です。

天気予報: 曇一時雨画像5
気温(最高/最低): 19℃/10℃

【長野】の服装

ジャケットや薄手のコートなど、軽めの冬服が必要です。

長袖のシャツや長袖のTシャツが心地よいです。

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

天気予報: 曇時々晴画像6
気温(最高/最低): 20℃/9℃

【長野】の服装

ジャケットや薄手のコートなど、軽めの冬服が必要です。

長袖のシャツや長袖のTシャツが心地よいです。

セーターやパーカー、薄手のジャケットが必要です。

天気予報: 曇時々晴画像7
気温(最高/最低): 24℃/9℃

27(土) おすすめの服装

28(日) おすすめの服装

29(月) おすすめの服装

30(火) おすすめの服装

1(水) おすすめの服装

2(木) おすすめの服装

3(金) おすすめの服装

【メンズ】

画像リンクより Amazonで購入可能です。

気温が25℃以上の日には半袖シャツがおすすめ。

ゆったりサイズの綿麻素材シャツ。軽く羽織って涼しげな印象に。

旅行のときは明るい柄ものシャツでリゾート気分。

ニットジャケットは通気性・ストレッチ性に優れ着心地が良い。インナーをシャツと合わせても良いし、Tシャツなどの上に軽く羽織って気取らないスタイルも◎

パーカーは気温に合わせて軽く羽織ったり重ね着したり、温度調節しやすいアイテム。この季節は少しずつ肌寒さが増し、裏起毛のものを選ぶと暖かい。

品よく優しい雰囲気の漂うニットセーター。ニットとシャツのレイヤードで清潔感のあるコーデを楽しむことも可能。

無地のスウェットは色々なコーデに使える万能アイテムでインナーとしても使える。逆に、中にシャツを重ね着すると大人っぽいコーデに仕上がりオススメ。

気温が20℃以下に下がってくると準備しておきたいのがカーディガン。Tシャツや襟付きシャツの上に軽く羽織ることが出来るので便利。

シェルパーカーは防風・防水性に優れ、一枚持っているととても便利。チノパンツ、ジーンズ、スラックスなど、ボトムスを選ばず合わせやすいのも良い。

気取らず無造作に羽織った着こなしが男らしい印象を生むトレンチコート。ブルーとホワイトの色使いで春らしく爽やかな印象に。

キレイに品よく決まるショート丈メルトンジャケット。メルトンジャケットはニットとの相性が抜群。インナーに是非取り入れたい。

暖かさを感じる日には、サラッと着て外出するのに長袖Tシャツが便利。

半袖では朝夕が肌寒い季節には長袖シャツ。暑い時は前のボタンを外したり、袖をまくって調節。

長袖シャツでは少し暑いなあ?というときには七分袖シャツを着ると良い。

月ごとの服装の目安

ここでは、過去の気温のデータを元に月ごとの服装の目安をアドバイスしています。 長野県内の以下の地域を参照できます。

参照地域 : 長野

都道府県:

長野の服装の目安

服装の目安
1月
2月
3月
 ダウンジャケットやコートが必要です。
 またマフラー、手袋も必要です。
4月 ジャケットやセーターが必要です。
 コートが必要な日もあります。
5月 長袖のシャツやカーディガンが必要です。
6月 半袖や長袖のシャツが必要です。
 薄手のカーディガンが必要な日もあります。
7月
8月
 半袖で十分です。
9月 半袖や長袖のシャツが必要です。
 薄手のカーディガンが必要な日もあります。
10月 セーターやカーディガン、ジャケットなどで重ね着した方がいいです。
11月 厚手のジャケットやコートが必要です。
 マフラー、手袋が必要な日もあります。
12月 ダウンジャケットやコートが必要です。
 またマフラー、手袋も必要です。

長野の気候と旅行時の注意点

年間を通しての気候

長野県は海から離れた場所に位置しており、強く内陸性の気候の特徴を有しています。 長野県全般で一年を通して比較的湿度が低く、おおよそ降水量も少ないです。 長野市松本市飯田市などの主要な都市は盆地に存在しており、これらは夏暑く冬寒いという盆地の特長が顕著です。 また、一日の昼と夜の気温差も大きいです。
夏の昼間は東京など関東圏とほとんど変わらないくらいまで気温が上昇します。 しかし、夜は熱帯夜になることはほぼありません。 冬は周辺の県と比べても寒さが厳しく冷え込みます。
長野県は県境を日本アルプスなどの山々に囲まれており、同じ県内でも標高によって気温が違います。 軽井沢上高地といった観光地は、盆地に位置する主要都市に比べて標高が高く気温が下がります。

長野の春の訪れは4月で、このころ桜の開花を迎えます。 しかしこの時期は気温の変化が著しく、強風が吹くこともあります。 気温や風の強さによって臨機応変に着る物を変えれるように準備をしておくと良いでしょう。 一般的に年間を通して降水量が少ない長野県ですが、梅雨の時期から9月にかけて降水量が多くなります。 夏場は局所的に雷雨となることもあるので注意しましょう。 秋は紅葉の季節ですが、同時に冬に向けて気温がどんどん下がっていきます。 昼と夜の気温差も大きいので、ジャケットなど羽織るものを持って行くなど防寒対策を怠らないようにしましょう。

長野の気温

長野の気温
気温
[℃]
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均-0.60.13.810.616.020.123.825.220.613.97.52.1
最高3.54.79.517.322.525.729.131.025.619.213.06.8
最低-4.1-3.8-0.84.910.515.820.021.316.99.73.1-1.6

年間の雨量・気温」では、各月の上旬中旬下旬ごとの平均気温を確認できます。また、 各月の上旬・中旬・下旬ごとの雨量(降水量)についても確認できます。

以上の気温のデータは、気象庁のデータを参照しています。データを参照することに関しては、気象庁に許可を得ています。

旅行の数日前に、もう一度「日ごと(今日・明日 ~ 一週間先まで)の服装ナビ」をご確認して頂くことをお勧めします。

旅行時の注意点

長野県内は昼と夜の気温差が大きく、夜の気温が低くなる傾向が強いです。 特に泊りで旅行する場合は、最低気温を確認して夜の防寒対策をしっかりする必要があります。
冬は特に注意が必要で、天気が良くても気温が低いため、日陰などの氷が解けずに路面凍結している場所があります。 車でお出かけの際は、必ずスタッドレス・タイヤかチェーンを準備しましょう。 また、冬の寒さは他県よりも厳しいため、寒さ対策を十分に行い出かけましょう。

↑ このページのトップへ ↑

このページで服装ナビを確認できる地域(長野)

このページでは、長野県内の以下の地域の服装ナビを確認できます。

1. 日ごと(今日・明日 ~ 一週間先まで)の服装ナビ

  • 長野(県北)
  • 松本(県央)
  • 飯田(県南)

主な観光地
  県北 ・・・ 長野、野沢温泉木島平、善光寺、志賀高原など
  県央 ・・・ 松本、上高地、諏訪湖など

2. 月ごとの旅行先での服装の目安

  • 長野